※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳児クラスの慣らし保育のスケジュールについて教えてください。園からの具体的な指示がないため、他の方の進め方が気になります。

慣らし保育のスケジュール教えてください!一歳児クラスです。

園側からは何も言われず預けた時に「お迎え何時ですか?」って聞かれるのみです笑
ある意味楽ですが…

みなさんはどんな感じで慣らし保育進めてますか?
復職まではあと3週間あるのでゆっくり進めようかなと思ってます。

コメント

ゆい

園側でスケジュール組んでくれないんですか!?😳

1日目9:00〜10:00
2日目9:00〜11:00
3日目9:00〜11:30(お昼あり)
4日目9:00〜12:00(お昼あり)
5日目8:30〜14:00(午睡あり)
6日目8:30〜14:00(午睡あり)
7日目7:30〜15:30(おやつあり)
8日目7:30〜16:30
という予定になってます🥹今の所3日目まで順調です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    組んでくれないです…慣らし保育っていうワードを知らない保護者は初日からフルで預けそうな勢いです🥺

    ありがとうございます!参考にしてスケジュール組みます💦

    • 4月3日
はじめてのママリ

うちも聞かれるシステムです🤣
今の所下記のような感じです。

9:00〜9:50 2日間
9:00〜11:00 2日間

全然慣れる気配ありません😂

  • ママリ

    ママリ

    もしかして同じところだったり🤣

    なかなか慣れないですよねー来週も半分くらいは2時間でお迎え行ってあげようかな…🥺

    • 4月3日