
東京駅から2時間の距離に住む女性が、1泊2日でディズニーとキッザニアを訪れる計画について相談しています。小1と幼児を連れて行く予定で、特に小1の子供がファンタジースプリングスに行きたいが、乗り物にはあまり乗れないとのことです。スケジュールのアドバイスを求めています。
東京駅まで新幹線で2時間の距離の場所に住んでいます。
1泊2日でディズニーとキッザニアはハードでしょうか?
小1と幼児を連れて行きます。
ディズニーでは小1の子供がファンタジースプリングスへ行きたいそうです。ビビリなので乗り物はあまり乗れないとは思います…
もし可能な場合、どういうスケジュールで行けば良いと思われますか?
厳しそうなら、どちらかはまた別の機会にしようと思います。
アドバイスお願いします🙇♀💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
我が家なら余裕です✨

ゆう
1泊2日ならキッザニアを1日目にして2日目はディズニーにします☺️
ディズニーは朝早くなるのでホテルはディズニー周辺でとるといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!!
キッザニアは初めてなんですが、どのチケットを取ればいいのでしょうか?
11時から17時の6時間パスがあるんですが、6時間あれば6歳なら満足できそうですか…?
ホテルはディズニー周辺で探してみようと思います!!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どういうスケジュールで行けば良いと思いますか??
1日目をディズニーにするか、キッザニアにするか…
キッザニアのプランも色々あって、どういうスケジュールで行くのが良いのか決められずにいます💦💦
はじめてのママリ
どちらをメインにしたいかで変わると思いますが…
ビビリでアトラクションあまり乗れないならお散歩だけになりそうですよね💭
それならキッザニアを1日目とも思いますが…
夜のディズニーシーも綺麗で素敵ですし😂✨
そしえ、1泊2日ということはどちらも丸一日いれるわけではないですよね?
はじめてのママリ🔰
どちらをメインにしたいか…迷います🥺💦
アトラクションは、できればファンタジースプリングスのは乗りたいです🥺🥺見る限り多分乗れると思うので…
今は誰でも並べば乗れますかね?
1年ほど前に子供2人連れてディズニー日帰りで行ったときは、17時過ぎになるともう2人とも爆睡で😂😂
夜のシーのショーは見れなかったです😂
そうですね、幼稚園の頃は丸一日いて帰ってきても翌日も何とかなってましたが、小学校となるとまた違うのかなと思うので…19時くらいには帰りの新幹線に乗りたいですね🤔
はじめてのママリ
並べば乗れるようになりました🌼
ただ、アナ雪は落ちるところが何ヶ所かあるのでビビリな子を乗せて、あとは何も乗らない!とならないようにアナ雪を最後にするとか工夫は必要かもしれません💦
なるほど…その時間で爆睡は夜までいるのは無意味なのかもしれないですね😂
1日目キッザニアで2日目ディズニーがいいかもしれないですね🩵