

3怪獣ママ
学校からの帰路が心配なら学校は携帯オッケーなのかによると思います。
うちは携帯NGなので
帰路のためにランドセルにGPS
帰宅後、遊びに行く時は
携帯持たせてます!

はじめてのママリ🔰
都内在住、4月から小2になりますが、学校が携帯OKだけどランドセルの中必須なので、botトーク付でランドセルの肩ベルトにつけてます。
キッズケータイもありますが、通学時の歩きスマホが怖いので、休日ひとりで遊びに行かせる時だけ持たせてます。

はじめてのママリ🔰
どちらが先かと聞かれたら
ボットの方かなと思います。
うちはボットは持たずにキッズケータイのみです。

YY
まだキッズケータイは早いかな~って時にGPS買う人が多いと思います😊
留守番をする、放課後遊びに行く、ならキッズケータイのほうが便利です!
家⇄学校や学童の往復だけ、キッズケータイ持ち込み禁止ならBOTでも十分だと思います😊
GPSのトーク機能はタイムラグもあるし子供が気づかなかったりするので、GPSメインならBOTでいいけど、通話をする機会があるならキッズケータイのほうが良いです!

ねこねこ
みなさん回答ありがとうございました✨
どっちも持っていて使い分けてる方が多いのかなと言う印象でした!
歩き携帯が怖いのでまずbotを購入しようかなとおもいます!
ありがとうございました^ ^!
コメント