※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
お金・保険

格安SIMを利用している方に、どのSIMを使っているか教えていただけますか。楽天を7年使っていますが、建物内での電波が弱くて不便です。料金についても教えていただけると助かります。

格安SIM使ってて
わりと不便無いよって方はどちらの
格安SIMかおしえてもらえませんか??

楽天を7年ほど使ってて、めちゃくちゃ安くて
助かるけど……建物の中弱かったりで
不便なのでかえようかなと……

あと金額も教えて貰えると助かりますm(_ _)m

コメント

のの

アハモ使ってます!
ドコモ回線なので困ったことないです!
30ギガで2980円です!

優龍

J:COMモバイル20GB1980円です。

りむ

ahamoです✨月3000ぐらいです。
住んでる地域のせいか電波よくない時多いです。
またアウトレット行った時は混み合っているせいかずっとグルグルグルグル、、、🤦🏻‍♀️
お祭り行った時もグルグルグルグル、、、、

UQ使っていた時の方が電波状況よかったです!!
UQも月5000しなかったと思いますが忘れてしまいました😭

はじめてのママリ🔰

UQ使ってます!
月々変動はありますが2000〜2200円とかです😊

🥖あげぱんたべたい🥖

私も楽天にしてますが特に不便とは思ってないです!
でかい病院の受付だけ圏外になるのはクソ!!って思ってますがww

あとは電車でも使えるし愛用してますね🤔

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    楽天、電波4本なのにネットにつながらない…とかありません??


    家はそもそも1本とかで電話ができない、笑

    • 4月2日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    それはないですね🤔🤔
    元々電波が悪い地域なんじゃないですかね?

    • 4月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ


    電波悪い地域とかもあるんですね!

    • 4月2日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    ネットで調べると出てきますよ!

    • 4月2日
  • 女の子ママ

    女の子ママ


    地域的には悪くなさそうでした🤣
    鉄骨の家だからとかかもです😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。
    私も以前楽天使ってましたが、何故かプール施設、イオンモールは通信途絶えてました…
    イオンの中で連絡取り合えないのめちゃくちゃ不便でYmobileに乗り換えました💦

    • 4月2日
はじめてのママリ

日本通信SIMです!20GBか30GBだったかで、1300円くらいです♡

ママリ

UQモバイルで親子応援割してます。
30ギガで1人1500〜2000円です!
電波は全然問題ないです

はじめてのママリ🔰

Ymobileの学割(親子割?)で20ギガ1000円です。
↑1年間限定なので、次はUQモバイルの親子割にしようかと考えてます。