

はじめてのママリ🔰
逃げられないようにホールドします😎
子どもを仰向けに寝かせて、親は頭側に足を広げて座って、股で顔の横、腕を押さえたら観念します😂
歯科衛生士さんに教えてもらった方法です!

みみみ̯ꪔ̤̮
親の足で子供を抑えつけてましたが嫌がりすぎてやばいので
椅子に座ってもらい歯磨きの間だけバイキンマンが歯磨きするTikTok見せてやってました。
あとはおかいつの歯磨きコーナーを普段から見せながら「おくちすっきりきれいきれいだね〜、かっこいいね〜」と伝えてました。
大体2分くらい仕上げしてます。

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳の子🙋♀️
足でホールドしたり無理やりやっていて、でも噛んだり口閉じてしまって唾出したりして全然磨けなかったので、ドレミの歌を歌いながら、
「ドーは」で磨く、「ドーナ」は口から歯ブラシ出して休憩、「ツーのドー」で磨く。
で、3回くらいは1〜2本の幅で同じ場所磨いて、をやったら全部磨かせてくれるようになりました!
途中、歌に強弱つけたり笑顔や変顔したり笑
2〜3分くらいですかね!
毎日全部磨けるのが理想ですが、全部出来なくても、今日は上の歯だけ、次の日は下の歯だけでも良いと思います!
ちなみに歯科衛生士です!

すずやん
寝てる間に虫さん口の中に入るから、お口の中キレイにしようか
って言うと、虫が嫌いなので歯磨きしてくれます。
磨いてる途中もワザと、うわっ虫さんいた!とか、これで虫さんこなくなったね!とか言うと大人しく磨かせてくれます。

ねこママ
ベビーグッズのところに、1歳から使える歯みがきの後の、ご褒美スプレーや、ご褒美キシリトールタブレットがありますよ。
レノビーゴも甘めで喜んで口開けてくれました。
コメント