コメント
なの
私は全然寂しくなかったけど笑
昨年度はママといたい!お休みしたい!って週2~3でした💦
この前1週間入院したので退院して登園OKがでてからはほぼ毎日行かせてます!お迎えは毎回早お迎えですが生活リズムや習慣も大事なので、、
1歳クラスなら休めるうちにたくさん休ませてあげていいと思います😆
なの
私は全然寂しくなかったけど笑
昨年度はママといたい!お休みしたい!って週2~3でした💦
この前1週間入院したので退院して登園OKがでてからはほぼ毎日行かせてます!お迎えは毎回早お迎えですが生活リズムや習慣も大事なので、、
1歳クラスなら休めるうちにたくさん休ませてあげていいと思います😆
「先生」に関する質問
市内中学の部活が無くなる?外部委託?みたいな感じになるらしいと聞いた。 私の頃は中学は強制でどこかしらの部活に入らないといけなくて、特にやりたいことも無かったからそれはそれで嫌だったけど…。笑 結局入ってみ…
1年生 学童 昨日お迎えのときに1年生のうちの子が お土産外しさせたのを目撃しました。 お土産持ってきた子にうちの子の分はないよと 顔をみてはっきり言われました。 お土産がないのはいいのですが、 面と向かって言…
先輩ママさんや未就学児にかかわるお仕事をされてる方に質問です 保育園幼稚園で髪の短い女の子(Aちゃん)と長い女の子(B)のトラブルとかいう揉め事についてです。 2人とも年中です。 B『Aちゃんは髪短いから男の子だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
まだ保育園イヤ!とかママがいい!とかは言ったことがなく当たり前のように保育園行ってるんですが、もしそう言われたら休ませてしまいそうです🥹
休ませれるのも今年だけだと思うので、いっぱい休んでいっしょに過ごそうと思います!