※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

胎動を感じないことに不安を感じているママがいますが、出血や腹痛はないため様子を見ようと思っています。他の方も胎動がない日があったか教えてください。

日付変わってから、??胎動らしきものが感じず、朝になってトイレ行っても感じず、、トントンしても胎動がなくて、前先生が言ってたこの週数なら感じない週数なのかもしれませんが、、出血も腹痛もないから様子見てみようかなと思います、昨日元気よく動いてて疲れてるのかな?笑と思ったり。少し心配なママがいる、、みなさんも、、胎動がない日とかありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと横になってゆっくりしてみると感じて来るかもしれません。
私もよくありましたよ!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    横になっても、うーーん??ないようなって感じです。

    • 4月2日
ルーテシア✰

日によって胎動分からない日はありました·͜· ︎︎

その時調べたりしましたが、赤ちゃんの位置によって分かりにくい時があるみたいです·͜· ︎︎

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    寝てるとかですか?

    • 4月2日
  • ルーテシア✰

    ルーテシア✰


    それもあると思います☺️

    私が見たのは赤ちゃんの位置が背中側だったかな?だと分かりにくいっていうのを見て納得した記憶があります笑

    でも、長時間胎動ないのは良くないみたいなので、流石におかしいと思った時は産婦人科に連絡した方がいいかもしれないです💦

    • 4月2日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    もう少し様子見てみます。前も病院に電話したらすぐ来いと言われて行って心音も聞こえるから大丈夫だと思うけど先生が見てくれたら元気よく動いててこの週数なら感じない日とかあるから大丈夫とのことでした。それを聞いて一安心して会計待ってたら朝とは違う元気よすぎるくらい動いてくれて、仮病か笑と笑いそうになりました笑

    • 4月2日