※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

4歳の娘がすぐに怒り、私も感情的になってしまいます。普通に会話したいのに困っています。

4歳女子、本当にすぐ怒る。天使の4歳なんて我が家には来なかった。私もついカッとなって対等に怒ってしまうし言い合ってしまう〜〜〜ほんと自分の幼稚さにも腹立つけどこんなにすぐ怒る娘にも腹立つ。ただ普通に会話したいだけなのに😭

コメント

さりな

分かります〜!うちもそうだった!天使なんかおらんやないか!!ってブチギレw
6歳のいま、ちょっと神様に見える時があります。

  • ミミ

    ミミ

    6歳、、、!!!でも共感と神様のお話を聞けて少し気持ちがラクになりました😭ほんっとに腹立ってヒステリックに怒って、、の繰り返しで自己嫌悪な今日でした笑。むかつきすぎていつもなら自己嫌悪にもならないのに今日はなんか落ち込んでしまい、、、笑。天使の4歳に会ってみたかったですが無理そうなので辛抱強くまた明日から頑張ろうと思います😭くっそーーー怒らず普通に話してくれよぉぉぉ笑。ありがとうございました!!

    • 4月1日
ママリ

わかります〜〜〜😇

本当私もすぐカッとなるのも大人気ないですが
正論返されるし言い方もムカつきます😇

大人ぶって注意とかしてきますが
こちらが注意したこととかは聞かないし😔💦笑


いつになったら落ち着くんですかね??笑

  • ミミ

    ミミ

    めっちゃわかります〜〜〜〜😇
    自分の話は「聞かないのね?!」って怒るくせにこっちの話は一切聞いてくれないですよね😇
    全部は聞いてくれなくてもいいけど(いや本音は聞いて欲しいけど)1日1、2回ぐらいは素直に聞いてくれたらまだ可愛げあるんだけどなぁぁぁぁ笑

    我が家は全然落ち着く気がしないです😇幼稚園ではいい子ちゃんなので、家でこんなに発散してるなら幼稚園でも少しぐらいおこりんぼしてこい??って思ってます笑

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい!下に返信してしまいました🙇‍♀️💦💦

    • 4月1日
ママリ

なんで話聞いてくれないの?って言われますよね?😂
ならまずそっちがママの話聞いて?って🤣

2.3歳くらいの方が聞き分けよくていいのだった気がする...😮‍💨笑


わかります!!
幼稚園とかママ友とかにはすごいいい子だよね!と褒めていただく事が多いのですが、私は?が飛び交ってます🤣笑
全部家に持ち込まないでほしい🙏🏼☺️笑

  • ミミ

    ミミ

    共感でしかないです、、、イヤイヤ期もすごい方だったのですが休みなく反抗期がパワーアップしてきて、、あんなに大変だったドギツイイヤイヤ期が可愛く見えます、、(遠い目)

    家で甘えられてる証拠じゃん!等々言ってもらえるけどそんなの嬉しいと思う余裕すらなくとにかく家の中がしんどいですよね笑
    そして私もブチギレてるから成長に悪影響な接し方してるな〜と思いながらも制御できない私の怒り😭😭😭

    • 5時間前