
旦那が話の途中で別の話を始めることに悩んでいます。私の話が優先されていないと感じ、イライラしています。
旦那の話を遮る癖?が嫌だけど何回言っても治りません。
旦那は私が話してる途中で、違う話をしてきます。
今日も話途中で、今日子供らっておやつ食べた?と聞いてきて話す気が失せました😂
旦那が帰ってきたらこれ話そ〜って思ってて、やっと話せたときにこれをされると、ああそんなに私の話は優先順位が低いのか(笑)となります。
これが急用とかなら全然わかるのですが、遮られたあとに、で?とか、続きは??とか言われても、もういい。となっちゃいます(笑)
そのまま続きを話せばいいのですが、今日はもう嫌すぎて話せませんでした。
なんで?続き話せばいいじゃん!違う話するのがそんなにだめ?子供のことじゃん。とまるで私が悪いみたいに言われ、なんかモヤモヤイライラです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
話聞くのがしんどくて、、確信犯な気がします
話す意欲低下させようとわざとなんだと😂

はじめてのママリ🔰
遮って会話された時は、無視します🙂↕️
何で無視してんの?って言われたら
いや、こっち話してんじゃん。って言いますね😇
コメント