※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

札幌市の小中学生のお子さんがいる方にお伺いします。ランドセルは6年間使用しましたか?周囲の状況も教えてください。

札幌市
小中学生のお子さんがいる方に質問です!

ランドセルは6年間使っていましたか?
できれば周りもどうだったのか分かるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの小学校では9割は6年生までランドセルな感じだと思います!
我が子も6年間ランドセル使ってました😃

ひいらぎ

今春卒業したばかりの子がいます。
うちの学校では早い子だと3年生あたりから5年生の頃にはほとんどの子がリュックを使っていました!6年間ランドセルを使っていた子は学年でも1割でした。同じ区の友達の子の学校は6年間ランドセルの子が大半だそうで学校によって全然違うみたいでした😌

はじめてのママリ🔰

うちの子はまだ卒業していませんが、同じ学校の子を見る限りほとんどの子が6年生まで使ってます✨
(背が大きくなってサイズが合わない子などを除く)

私が小学生の頃は3年生からリュックに移行…が定番でしたが、今は卒業まで使ってる子が多い印象です!

はじめてのママリ

札幌市中央区ですが、ほぼ全員6年間、ランドセル使っています☺️