※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぎむん
お出かけ

4歳の子供が新幹線に乗る際、ICカードは必要でしょうか。駅員に相談すれば通してもらえるのでしょうか。

4歳、在来線から新幹線に乗る時、対応方法

大人2人、4歳の子1人で
GWに新幹線に乗って名古屋から東京(ディズニー)に行きます。

夫と、私の分は、iPhoneでSuicaアプリで在来線から乗り換えできますが、
子供はどう対応すればいいのでしょうか?
駅員に言って通してくれればいいのでしょうか?

新幹線で子供用に1席分購入した為、
ICカード幼児用🪪を発行しないとダメですか?

コメント

ゆか

駅員に提示すれば通してくれます!
私は年末年始で混雑していそうだったので、全員分発券しちゃいました😅
東京駅の在来線乗り換え改札じゃなくて、新幹線出て在来線に入るという少し手間でしたが💦

GWは少し混んでるかもですが、駅員のいる改札で見せるのが早いと思います☺️

  • すぎむん

    すぎむん


    返信ありがとうございます。

    駅員さんに、アプリに表示された金額を見せれば大丈夫なんですね。
    ありがとうございます。

    • 4月1日
newmoon

いつも新幹線チケット発券してます。EXアプリでもそう記載されていますし、駅員さんが1人ずつ画面確認対応なんてしていられないと思います😓💦

  • すぎむん

    すぎむん


    返信ありがとうございます。

    長期休暇の時は、
    発行機の前もすごく並びますよね。
    早めに駅に行かないと、乗り遅れますね。😱

    • 4時間前