※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

明日のお弁当用に、夜ご飯の残りでおにぎりを作ると傷むでしょうか。朝炊いて冷まさずに持たせるのと、どちらが良いでしょうか。

明日のお弁当様に今から夜ご飯の残りでおにぎりを握って持たせたらやっぱり傷みますかね?💦

朝炊いてもいいのですが冷ましきらず中途半端な温度で持たせるくらいならしっかり冷めてる方がいいかと思ったり悩んでいます💦

※明日から学童で、私はお弁当デビューです😢

コメント

Luna

朝炊いたご飯の方がいいかな?って思います🥲
真夏じゃないし、保冷剤入れれば大丈夫だと思います!
旦那に弁当作ってますが
年中朝炊いたご飯を使って保冷剤入れて持って行ってます👍

先におにぎり作って、少し置いておけば冷めますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが朝出るまで30分くらいしかないのですが冷めますかね?!💦
    ご飯のタイマーも衛生的に信用してなくて‥💦

    • 3月31日
  • Luna

    Luna


    私は気にせず朝炊けるようにタイマーしちゃってますが💦
    子どももそれでお腹壊したこと一度もないです!
    今から作ったおにぎりを持たせる方が怖いです😱

    あっつあつで入れなきゃ大丈夫だと思います!心配なら作ってギリギリまで冷蔵庫とか!!笑

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今から作ったおにぎりを私は仕事に持って行き旦那のお弁当に持たせても平気なんですけど、やはり子供のことは気になっていて💦

    冷蔵庫に熱々のものを入れるのも抵抗があるので、いい策がないか考えてみます💡!

    • 3月31日
ママリ

今の時間から明日のお昼のおにぎりはつくらないです💦固くなってしまいそうな。
ラップに広げておいて、30分くらいでだいたい冷めると思います!出る前にササっと握ります😆