
母から譲り受けたピンクの訪問着と金の帯を入学式に着るのは派手でしょうか。
母から着物を譲ってもらったのですが、入学式に着るのは派手すぎるでしょうか…。
ピンクの訪問着に艶のない金?のような帯です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ややや
着物自体は派手ではなくとても素敵だと思います😊ただ地域によると思いますが、着物の人が全くいないって場合もあるので、そうすると必然的に目立ってしまうかもです😅

どらどら
とても素敵💓で入学式にピッタリだと思います!
ただ上の方もおっしゃるように、地域によっては意図せず目立ってしまう可能性はあると思います。
入園式ですが着物の方がお一人だけだったので「わー着物のお母さんステキ✨」と良い意味ではありますが他の保護者の注目は少なからずありそうでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌🩷
地域としては毎年数人ですが着物の方いらっしゃるみたいなので、着物が派手でなければ着ていきたいと思っていました!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私も母から譲り受けた同じような着物で入学式に出席する予定です🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか〜!着物素敵ですよね🥹着ていこうと思います😊
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ素敵です‼︎🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹綺麗にとっておいてくれてた母に感謝です😆
- 3月31日

mari
原色のお着物に原色の帯!とかならともかく、優しい発色なのに華やかで品があって入学式にぴったりだと思いますよ☺️✨
お母様のセンス素敵ですね❤︎
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると自信を持って着れそうです😭🩷ありがとうございます😆
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌🩷
地域としては毎年何人か着物の方いらっしゃるみたいなのでせっかくなら着ていこうかな〜と思っていました!
着物のことがわからなくて着物自体が派手ならやめておこうと思って質問させていただきました!
ややや
でしたらとても素敵だし派手ではないと思います☺️