※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少になる娘に人間関係についてアドバイスはありますか?

4月から年少さんになる娘に、人間関係のことでなにかアドバイスしておいた方がいいことありますか?
ちなみに今まで家族以外と接したことほぼありません。

コメント

サクラ

女の子だしスカート捲られたりとかもあるかもしれないので、何か困った事とか嫌な事があったら、すぐ先生に言うんだよ。先生助けて〜!て言うんだよ。
としっかり教えておきました。

それで特に問題が起きなかったんですが、下の子の時には一応言ったけど軽く言っただけだったからか、おもちゃを取り合ったりして押したり叩いたりしていて、困った事があったらすぐ先生に言うんだよ!と慌ててしっかり教えたんですが、なかなか身つかず…。
いじわるで乱暴者な印象がついてしまってます🥲

先生に言うのを教えておくのをお勧めします。

はじめてのママリ🔰

・どうぞ、ありがとうを教える
・先生のお話をちゃんと聞くことを教える
・何かお友達にされて困ったり、嫌なことがあったら先生やパパママに言うことを教える

でしょうかね☺️

しゃー

かして、どうぞorあとでね
ごめんね、ありがとう

をお友達にしっかり言えるように家で練習するといいと思います。
もちろんまだまだ小さいので、完璧にできるようになるまでは遠いかもしれませんが、機嫌のいい時にだけでも習得してできるようになれば上出来だと思います。