
パソコンのフォルダ内で、同じ内容のファイルを別の位置にコピーする方法を教えてください。
パソコンのことで聞かせてください。
機械音痴で全くわからなくて…
パソコンでフォルダっていうのかな
🗂の中にいくつか入っていて、写真に載せてるような感じで、
例えば③はそのまま、③番の位置に残したいのですが
でも③番をもう1つ⑥番の位置に同じ内容の物が欲しい場合どうしたらいいですか?
- *
コメント

ママリ
コピーすればいいと思います!

ままり
コピーして⑥の位置にペーストです!
-
*
次から次すみません💦
コピーしたらできたのですが③の上にコピーした物が来たのですがこれを1番下に移動させたい場合はどうしたらいいでしょうか?- 3月31日
-
ままり
ドラッグしたらできないですかね?👀
クリックしたままファイルを動かして、置きたい位置でクリックを離すと動かせると思います!- 3月31日
*
ありがとうございます!
コピーするのはこのタイトルの部分をコピーしたら中身も伴ってコピーされますか?💦
ママリ
そうです!
まるっとコピーされるので、恐らく
③のコピー - のようにできあがるので、それを⑥と書き換えればオッケーです🙆
ちなみに、右クリックから名前の変更していただいてもいいですし、
左でゆっくりダブルクリックで編集モードになるので(青くなってカーソルが出てくるので)そのまま文字を打てば名前の変更ができます☺️
*
コピーできました❤️ありがとうございます!
これってこのコピーしたものを一番下に持ってきたい時はどうしたらいいですか?💦
ママリ
フォルダとか、Excelとかであれば
名前を番号順とかにするしかないと思います!
(更新順とかもできますが、結局上書き保存していくと順番も変わるため)