
車の免許を取得して約10年、最近自分の車を購入し、旦那と練習して運転に慣れてきました。明日、初めて一人で運転する予定ですが、緊張と不安があります。初めての一人運転について皆さんの経験を教えてください。
車の免許をとり約10年ペーパーでしたが
自分の車が必要になり購入しました。
旦那に隣に乗ってもらい練習して
だいぶ乗れるようになりました。
昨日は片道2時間くらい運転できました!
そして明日ついに1人で運転します😖
目的地は20分くらいで近いですが
緊張と不安でやばいです😢
みなさん、免許とって初めて1人で運転したとき
ドキドキしましたか?😭
私もはやく慣れたいです
- ママリ

ママリ
ドキドキでしたよー!
運転したくなくて、用事を先送りしたりしてました😂
怖い!!という気持ち大事にしてください♡

ひな
運転できると便利ですし楽しい反面、怖いですよね🥲
私は元々車好きで早く免許取りたくてとってからほぼ毎日のように乗ってました笑
ですが最初の頃はやはり緊張して手汗やばかったです笑
今はもう慣れましたがたまにヒヤッとしたりします!

こんこん
私も同じく10年近くペーパーで去年からペーパー講習→助手席旦那を経て明日から保育園送り迎えが始まります!
まだまだ駐車も進路変更も苦手で不安ですが、慣れることを信じて頑張ります🥹
私の場合は1人運転時に他の車の迷惑かも💦と焦って急いでしまい、右左折時オーバーラインしてしまうことがあったので、落ち着いて自分のペースでやろう!と心がけるようにします😖💦
コメント