※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産内祝いを郵送する際、まず自分の住所に送ってから相手に送るべきでしょうか。メッセージカードを添える場合、直接郵送は難しいのでしょうか。皆さんはどのようにしていますか。

出産内祝いを郵送する際は先に自分の住所に郵送してから梱包して相手に郵送するのでしょうか?郵送するさいはメッセージカードを添えましょうって見たのでそれだった直接郵送は無理ですよね?みんなどうしてるんでしょう。

コメント

tommy

店舗・ネット(ミルポッシェ)でも直接相手宅に発送しました。

メッセージカードは無料でつけてくれます!

はじめてのママリ🔰

ネット注文でそのまま相手のお家に送りました!
包装も綺麗にしてくれるし
メッセージカードもつけてくれるサイトもありますよ!

はじめてのママリ🔰

直接配送です!
出産内祝いののしなどラッピングなどしてくれるところならそのまま配送で大丈夫です✨メッセージつきにできるものもありますがのしあればメッセージつけなくても大丈夫だと思います🤔

楽天とかでもよくありますよ!