
iPhoneの「探す」機能で、現在地の表示が異なる理由について知りたいです。自分はiPhoneの絵文字で、友人は青丸で表示されています。
iPhoneを使用しています。
探す の機能についてです。
探すの中の
「デバイスを探す」の地図上に、現在いる場所が表示されますが、その表示で私は現在地がiPhoneの絵文字(📱)が表示されますが、
友人の画面には現在地が青丸🔵が表示されていました。
これは私と友人はそれぞれ自分の「探す」を自分自身の携帯(iPhone)で見ておりお互い共有していません。
これはどういった違いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
画面下人を探すで見てるかデバイスを探すで見てるかだと思いますが…違うかな🤣
はじめてのママリ🔰
人を探すの方にすると自分の位置は🔵ですね🙌
思いっきりマンション名入っててスクショできずすみません🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
🔵表示なんですね😳
ちなみに「デバイスを探す」でも現在地は🔵で表示されますでしょうか?
また
初めてのママリ🔰さんは【探す】で他の方や他のデバイスなどと共有されてますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
デバイスを探す、は自分のデバイスを探すなので、私の場合AirPodsは AirPodsの絵、iPhoneは 6台登録してあるので全てiPhoneの絵、Apple Watchは Apple Watchの絵、MacBookも MacBookの絵です。
他の人と位置情報共有してますよ🙌
はじめてのママリ🔰
丁寧に答えて頂きありがとうございます。
「デバイスを探す」にはそれぞれ登録している📱の絵が表示されているのですね^^
また、探すのアプリの画面下の「人を探す」「デバイスを探す」「持ち物を探す」「自分」の全ての項目に切り替えた際は全て地図には現在地に青丸🔵はあると言う事でしょうか?🥹💦
私自身その4項目の地図に現在地に青丸🔵が表示されないため何故だろうと思っておりました。💦
はじめてのママリ🔰
🔵はデバイスを探すだけですね🤨
私はデバイスが多いからかな?
🔵は自分の位置なので🤨