
新年度は4月2日から始まるため、4月1日生まれの子は前の学年に属するのが難しいと感じています。
今年になってめちゃくちゃ思ったんですが、新年度って4月2日スタートですよね🤔
4月1日生まれの子って一つ前の学年になりますし…
うーん。なんか色々難しい…(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

かびごん
4月1日に入園式なので新年度は4月1日認識でした😳

はじめてのママリ🔰
新年度は1日スタートですよ!
4月1日誕生日の子が前の学年になるのは
誕生日というものが
日付けが変わる瞬間に歳をとるものという
考え方だからであって
(そうでないと2月29日生まれの人は
うるう年以外歳を取らなくなっちゃう)
年度の始めは関係ないです💡

みー
4月1日から新年度なので、当日4月1日に誕生を迎える子は満◯歳を満たさないので1個下の学年になります。

しーそーまま
長男が3月末生まれで
今年小学2年生ですが
この間7歳になったところです😭
周りはもうみんな8歳(T ^ T)
その子にもよると思いますが
なんかやっぱりみんなに追いつくのが精一杯って感じですね(⌒-⌒; )
授業参観では、見てて
息子よ頑張れ…!!!
って涙が出そうになる時もあります(T ^ T)

ゆき
新年度は4月1日からだと思います😌
4月1日生まれの子が上の学年になる理由、改めて調べてみましたが、なんか難しいですね💦

ママリ
4/1から新年度かと思ってました!
4/1生まれの子が前の学年なのは、民法では誕生日の前日に歳をとるとされてるからだと思います!

はじめてのママリ🔰
みなさんすみません💦
1日新年度スタートは、分かってます🤣🤣
私の書き方が、変でした💦💦
ただ単に4月1日新年度スタートなら、4月1日生まれスタートの方がわかりやすいのになんで2日生まれスタートなのかなってずっと思ってて、ふとすごく疑問に思って呟きました😂😂
はじめてのママリ🔰
新年度は4月1日であってます!!
なのになんで4月1日の子は前の学年になるんだろと不思議で🤣
4月1日生まれからスタートなら1日スタートで納得なんですが、2日生まれからスタートなら新年度って2日からじゃん?って、いう疑問が…笑