※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6
その他の疑問

子供がWiFiのみのタブレットを使っており、留守番中の連絡手段が心配です。Skype以外のおすすめアプリはありますか?

子供に WiFi圏内でのみ使えるタブレットを持たせています。
通信料かかっていないものなので、電話番号はありません。

春休みに入ってから 1人でおうちでお留守番することが増えてきたんですが、待たせているあいだの連絡手段が無く、もし何かあって伝えた時間より遅くなりそうだったら?とか、子供が何かあって連絡を取りたい時に 連絡出来ないことなどが心配です。

Skypeで連絡を取り合おうかなと思ったんですが、他にオススメのアプリがあれば教えてください😌

コメント

ママリ

Skype確かもうすぐ終了しますよね?💦
今Discordが主流かなと思いますが、お子さんがゲームやっていたらちょっと心配かもしれません💦

  • 6

    6

    え!全く知らなかったです
    こーいう事にほんとにうとくて 😭😭😭

    discordですね、しらべてみます!

    心配というのはどういう意味でか教えて欲しいです 😫

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    通話しながらゲームする時に主に使うツールで、私の時代はSkypeでしたが今はDiscordが主流なのでアカウント持っている人が多いと思います。
    LINEは教えにくくてもDiscordなら簡単に教えがちで、知らないところで知らない人と繋がって通話に夢中になるとか、個人情報を言ってしまうとか、オフ会とか、、いろいろな誘惑があるかなぁと💦

    • 3月30日
  • 6

    6

    なるほどですね、、、、
    電話番号ないとなかなか安心できるアプリ見つけられなくて 😭😭

    回答ありがとうございました ☺️

    • 3月30日