※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
その他の疑問

妊娠中で、来月入籍し旦那の扶養に入ります。名前が変わりますが、保険証は受診までに間に合わないと思います。この場合、病院にはいつ伝えるべきでしょうか。

妊娠中で病院に行ってます🏥
来月入籍し旦那さんの扶養に入ります⭕️
予約の日までに入籍はするので名前が変わりますが、受診までには保険証は出来上がってこないと思います💦

その場合病院に「先日入籍して名前が変わりました、保険証はまだ出来てないです」って先につたえるか

保険証出来てから「先日入籍して名前と保険証変わりました」って言うかどちらがいいですかね?😭

コメント

ママリ

受診中に入籍して苗字変わりました!
特に何も言わず、(会計時とか聞かれたときでいいかなぁと思ってました笑)新しい保険証で受診しましたが、何事も無かったかのように新しい苗字で呼ばれ、健診しましたよ!
母子手帳と妊婦健診用のチケット?の苗字だけ、自分で変えといてね〜と言われました!

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます😊
    保険証出来たら普通に出すようにします(*^^*)

    • 3月30日