
コメント

はじめてのママリ🔰
どこに捨てられてましたか?
わざわざ行政に連絡するほどのことでもないかなと思うので(これが粗大ゴミとかなら別ですが)こちらで片付けて「不法投棄禁止」的な張り紙はります。
はじめてのママリ🔰
どこに捨てられてましたか?
わざわざ行政に連絡するほどのことでもないかなと思うので(これが粗大ゴミとかなら別ですが)こちらで片付けて「不法投棄禁止」的な張り紙はります。
「弁当」に関する質問
こども園(幼稚園)の新2号枠で質問です。 現在、フルタイムで働いており、保育園に 8:30-17:30まで預けている状況です。 転居検討しており、そうなると次年度は 家の近隣のこども園かな?と思っているのですが ほぼ2号…
ナッシュ、三つ星ファーム、その他冷凍宅配弁当について 日々の家事育児が上手くできず、最近はもう納豆ご飯の毎日です。 来月からは復職を予定していて自炊できるか不安しかありません🥲 冷凍の宅配弁当頼んでみようか…
夏のおにぎり(弁当?)について。 おにぎりケースに温かいおにぎりを入れて夫に持たせています。 寒い時期はよかったのですが、これから暖かくなる時期もこのまま温かいおにぎりを入れていいのでしょうか? 保温ケースで…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゴミ置き場の中に捨てられてました。
以前、分別されてないゴミがあり役所に連絡しました。1週間経っても持ち帰りがないようだったら役所で対応します。と説明があり、不法投棄禁止の張り紙や看板に関してもゴミ班の了承を得て、取り付けたい場合は役所に取りに来てくださいと説明がありました。以前のゴミに関してはゴミ班の物だったのか誰かが持ち帰りました。
今回は通りがかりの人が捨てたゴミで持ち帰りもないので。
たいしたゴミではないけど、役所に連絡した方がいいのか迷っていて。
はじめてのママリ🔰
ゴミ班ってのは役所のですか?
うちのゴミ捨て場は数軒が捨てる場所ですが、長年ここに住んでる近所のおじいさんが「不法投棄禁止」的なのを自宅で作りましたみたいなクオリティで貼ってくれてます笑
ペットボトルが若干面倒ですが、私なら自分のゴミ捨てる時にまとめて一緒に袋にいれて捨てちゃいます。役所に連絡する方が面倒だし、わざわざ回収に来てもらうほどのことでもないかなって思っちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
ゴミ掃除の班は担当してる地域の住民です。
先月も同じゴミ班の人がちょうど通りがかりの人が捨てるところを目撃して注意したらしいです。
私も1年前に引っ越ししてきて、どうやらそれは昔からあるみたいですがゴミ班の人は張り紙貼ったりそのような対応は誰もせず現在に至るみたいで😅