コメント
はじめてのママリ🔰
どこに捨てられてましたか?
わざわざ行政に連絡するほどのことでもないかなと思うので(これが粗大ゴミとかなら別ですが)こちらで片付けて「不法投棄禁止」的な張り紙はります。
はじめてのママリ🔰
どこに捨てられてましたか?
わざわざ行政に連絡するほどのことでもないかなと思うので(これが粗大ゴミとかなら別ですが)こちらで片付けて「不法投棄禁止」的な張り紙はります。
「弁当」に関する質問
会社の昼休憩何持ってく問題😕 今まで昼休憩がない時間帯の勤務だったんですが、この度転職が決まり昼休憩があります☺️ コンビニ等は近くにないし持参必須😂 でも弁当作りが大嫌いで軽食程度で済ませたくて、、、 毎日一緒…
ケチすぎる旦那にイライラせず過ごす方法ってありますか? 年収1000万以上、貯蓄も数千万、ローンなしにも関わらず、妻と子どもの為の出費はケチる旦那。 婚約指輪や子どもへのプレゼント、妊娠中の入院費、出産費用(手…
【家計診断お願いします】 月の収入(手取り) 旦那25万(ボーナス年間120万) 私育休中で9万 子供手当 5万(3人分) 住宅ローン 68000円 食費外食込み 50000円 …
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゴミ置き場の中に捨てられてました。
以前、分別されてないゴミがあり役所に連絡しました。1週間経っても持ち帰りがないようだったら役所で対応します。と説明があり、不法投棄禁止の張り紙や看板に関してもゴミ班の了承を得て、取り付けたい場合は役所に取りに来てくださいと説明がありました。以前のゴミに関してはゴミ班の物だったのか誰かが持ち帰りました。
今回は通りがかりの人が捨てたゴミで持ち帰りもないので。
たいしたゴミではないけど、役所に連絡した方がいいのか迷っていて。
はじめてのママリ🔰
ゴミ班ってのは役所のですか?
うちのゴミ捨て場は数軒が捨てる場所ですが、長年ここに住んでる近所のおじいさんが「不法投棄禁止」的なのを自宅で作りましたみたいなクオリティで貼ってくれてます笑
ペットボトルが若干面倒ですが、私なら自分のゴミ捨てる時にまとめて一緒に袋にいれて捨てちゃいます。役所に連絡する方が面倒だし、わざわざ回収に来てもらうほどのことでもないかなって思っちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
ゴミ掃除の班は担当してる地域の住民です。
先月も同じゴミ班の人がちょうど通りがかりの人が捨てるところを目撃して注意したらしいです。
私も1年前に引っ越ししてきて、どうやらそれは昔からあるみたいですがゴミ班の人は張り紙貼ったりそのような対応は誰もせず現在に至るみたいで😅