※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

旦那様が乗り物酔いしやすく、通勤の電車で苦しんでいます。酔い止めを飲むべきでしょうか。

大人の乗り物酔いについて。
旦那なんですが、元々三半規管とかも弱く
乗り物酔いしやすいタイプです。

つい最近県内で異動になり通勤時間が伸びました。
乗り換えも含め1時間弱電車に乗っていますが、電車酔いがひどいようです…💦

1回乗り換えするのですがその駅に着く頃にはヘロヘロだったりその駅で吐いてしまったりです。
乗り物酔いしない日もありますが、する日も多く…
酔い止め飲んで通勤しかないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

私も車酔い酷いですが、酔い止めは眠くなるので仕事があるならオススメはしないです💦
たぶん慣れだと思います😅

はじめてのママリ🔰

耳鼻科で相談してみるのはアリかなと‥
私もブランコ2−3こぎで酔ってしまうので正直どうにもならないとは思います🥲🥲

はじめてのママリ🔰

酔い止め飲む、異動願い出す、家族で引っ越す、自宅近くの会社へ転職する、そのうち慣れる日が来ると信じて気合いで乗り切る(酔い止め飲みながら)とかしかない気がします💦

初めてのママリ🔰

みなさまありがとうございました!慣れるまで休憩しもって電車に乗るようにしてみるとのことでした!