※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さまはお子様は、何人持つ予定ですか?理由も教えてください☺️

皆さまはお子様は、何人持つ予定ですか?理由も教えてください☺️

コメント

ままり

2人です!自分のキャパですかね!笑
あとは、それなりに余裕をもって生活して、家族で旅行したりもしたいからです!

なちゅり

特に決めてないです!
授かり物なので授かれるならいくらでも😉

ラティ

今お腹にいる4人で終わりの予定です☺️
そもそもの予定は3人でしたが…

でも 冗談交じりにまだ増えるんじゃない?!なんて話すと拒否もないので
どうなんでしょう笑

はじめてのママリ🔰

2人です。
住みたい場所に住みながら、大学まで行かせられる財力を持ちたいからです。
あとは、自分のキャパと年齢です。

ママリ♡

2人です☺️
今で限界なのでこれ以上はキャパオーバーになります😂

はじめてのママリ🔰

6人で終わろうかなと思ってます。
今は5人です。

男女いて女の子が多いので男の子があと1人ほしいという夫からの要望です。運ですけどね😂
たぶん次も女の子ならまたあと1人ってなると思いますが😅

はじめてのままり

2人です 。
子供にお金を貯めてあげたいのもそおですけど老後自分たちの老人施設にお金をかけたいので 、、

S chan

2人がいいかなと思ってます!
兄弟がいてよかったなと自分自身思うので一人っ子ではなく2人がいいなと
習い事など色々させてあげるためにはそれくらいがいいかなと思います🥺

みーひーママ

3人ですかね〜、次生まれる子が手が離れたら、4人目も良いかなーって感じです🤔

ぷにか

2人で終わりか、30歳までにキャパや金銭面でもう1人いけそうと思えれば3人です😌
私に弟と妹が居て3人いいなーと思うからです⭐️

ママリ

3人です!帝王切開なのでリスクも考えて☺️
夫婦共に3人兄弟というのもあります🌟

はじめてのママリ🔰

ひとりっ子でいいですね
我慢させる事もないし色々お出かけしたり買ったりできてお金に関してストレスフリー家族みんな笑顔なので
2人目となると今のような生活はできない。。。
子供に兄弟欲しいと言われてから考えます…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏そのように言ってもらいとても嬉しいです✨

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

この質問をリアルのママ友にしづらいので、様々なご意見が貰えとても嬉しいです✨🙏お手すきのなか、ありがとうございます😊🙇