※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

マイホーム購入にあたり、最初に何をしたか教えてください。購入予定はまだなく、建売か注文住宅も決まっていません。

マイホーム購入にあたってまず最初に何をしましたか?🏠

今すぐ購入予定ではなく、建売か注文住宅かも決まってませんが参考にしたいので教えてください🙋‍♀️

コメント

ゆちゃぴ

とりあえず不動産屋さんに行ってみました!

どのくらいの金額ならローンが組めるか、月々いくらくらいの支払いが理想かなどいろいろ相談しました☺️

  • はる

    はる

    不動産屋さんはいわゆる大手と言われてるところに行きましたか?🤔
    そのままその不動産屋さんで土地を探したりするんでしょうか?

    • 3月29日
はじめてのママり

展示場いろいろまわって今いくらで希望の家が建つのか価格調査しました!土地の価格等もHМは分譲地もってたりとだいたいわかってるので。
建売か注文かも決まってないならまず希望予算で注文が行けるのか調べてみては?

どんぐり

まずは、ネットで気になった物件を調べて、その不動産屋さんに行きました。担当の方から似たような物件をいくつか紹介していただきつつ、他社もネットで検索。また気になった物件があったら問い合わせました。

建売で探してましたが、会社によっては、未公開物件もあるようで、建築前だから間取りが変更できたり、融通のきくものもありました!追加料金はかかりますが。。。!

もこもこにゃんこ

夫婦で土地や外観、内装、設備、性能、間取りなどなど希望をノートなどにまとめてみました。
とりあえず、お金とかは置いといてどんな家が良いかを書き出してみるって感じです😊

はじめてのママリ🔰

我が家は建てる土地が決まっていたので、住宅展示場に行きハウスメーカーを決めました!

ちゃーん

まずは場所からで、どのあたりに住みたいのかを決めてから土地探ししました🙂

はじめてのママリ🔰

最初は展示場でした☺️
大手からローコストまでくまなく話し聞きました!
そのあとは住宅情報サイト見て、土地でも中古戸建でもマンションでも少しでも気になったら資料取り寄せて現地確認してました。
工務店などのモデルハウスも何軒も見に行きましたよー😊
あとは住みたい街をウロウロして空き地があったら不動産屋に聞いてとか諸々3年くらいやってました!

はる

体験談をたくさん聞けて参考になりました!ありがとうございました🥹