

はじめてのママリ🔰
うちも昔からムチムチ抜け出し確信犯です笑
ヤトミ NOVUS のハイチェア使っていますが、腰の部分にタオルを置いておへそをなるべくくっつけて、ベルトしてからスモックタイプのエプロンを付けて抜け出し防止しています😂
お店でもベルト付きじゃないと抜け出すのでベルト付きは必須だと思います!笑
それでも自分でエプロンを取ってベルトの肩外して抜け出す時もたまにありますが😂
はじめてのママリ🔰
うちも昔からムチムチ抜け出し確信犯です笑
ヤトミ NOVUS のハイチェア使っていますが、腰の部分にタオルを置いておへそをなるべくくっつけて、ベルトしてからスモックタイプのエプロンを付けて抜け出し防止しています😂
お店でもベルト付きじゃないと抜け出すのでベルト付きは必須だと思います!笑
それでも自分でエプロンを取ってベルトの肩外して抜け出す時もたまにありますが😂
「ベビーチェア」に関する質問
粗大ゴミ出したことある方いますか? ベビーチェアとバウンサーを捨てました 布団や割れ物のところにバウンサーとベビーチェアを置いてきてしまいました その時はまだ回収車きてなかった!ラッキーという感じです出し…
生後10ヶ月の息子を育てています 離乳食についてご相談させてください! 着々とパワフル男の子に育っている息子なのですがそろそろスプーンコップ汁物軟飯離乳食が乗った皿を本人の目の前に置いて食事をすることに慣れさ…
そろそろ離乳食始まるので、それ用のベビーチェア買おうと思うんですが、、、 椅子だけでいいのか、テーブルついてるやつの方がいいのかどっちなんでしょう?? 我が家は狭い賃貸で、今はめちゃ小さいローテーブルで夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント