※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

固定資産税って6年目の戸建てだと新築割引無くなって高くなりますが、単純計算で2倍と考えても大丈夫ですか?

固定資産税って6年目の戸建てだと新築割引無くなって高くなりますが、単純計算で2倍と考えても大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ

うちは昨年から減額が終わりましたが2倍ではなかったですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    何倍くらいでしたか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1.5倍位です!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3月29日
りんご

4年目で減額がなくなりましたが、9→12万でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.3倍ですね!
    ありがとうございます!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

長期優良住宅だと6年目から新築軽減がなくなるので高くなります!
家屋の固定資産税が2倍になり、家屋の都市計画税や土地の価格は変わらないため2倍にはなりませんが!2倍と思っておけば超えることはありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2倍計算のつもりでいたので意外にも2倍じゃないのかって感じで呆気に取られてます😅

    • 3月30日