
くじを引いた際、同じ景品を2つ受け取ったことに気付きました。もし確認せずに保管していた場合、警察が来たり逮捕されたりすることはありますか。また、警察が来てから気付いた場合、代金を払ったり謝罪したりすれば問題は解決しますか。
先程1番くじを引きました。
店員さんに横で景品個数の確認をしてもらいながら、景品を貰ったのですが帰宅後見てみると景品がくっついていたようで2個同じものを貰っていました。
電話して返しに行ったので特になんとも無かったのですが、もしも私が景品を家でも確認せずそのまま保管とかして多くもらった事に気付かなかった場合って警察が家に来たり、逮捕されたりしてましたか?🥹
今回は帰宅して、袋を置いた時にパッと景品を見たらなんか重なってる??ってなって確認してやっと気付きました。いつもすぐ箱などに入れて保管しちゃうので本当に気づいてよかったです。
また、もしも警察が家に来てから多く貰ったことに気付いた場合、その代金分を払ったり謝罪したり等で罪には問われなくなるのでしょうか?
くじ系を買うとよく買ってそのまま放置しちゃう癖があるのでもし気付かなくても逮捕とかされるなら毎回店舗でレシートと個数と景品の賞の確認とか色々しなきゃ、、、と思いまして🥹
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

まま
無知ですが、故意的なことではないので逮捕とか警察がとかは無いのではないかと思います!

はじめてのママリ🔰
あなたがくじを2つ持ってる証拠が無いので、お店側も警察連絡出来ないのではないでしょうか…
少なくともお店の渡し間違いが泥棒扱いして警察呼ばれる可能性は低いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
例えば監視カメラにたまたま映っていたり(重なってたら中々難しいと思いますが)、くじを1人引く毎に在庫確認して数合わないとかで誰が間違って持っていったか分かった場合とかも大丈夫なんですかね??
グッズ収集癖があるのでくじ系だと毎回大量に引くので1個ずつ確認するのも面倒だけど、こんな事で窃盗になって捕まったりするのも嫌だからなぁと思いまして😓- 3月29日

ママリ
どうなんですかね...
お釣りを多く貰ってしまって、それに気付いてるのに隠してたら犯罪(詐欺罪)ですもんね💦
一番くじも気付いてるのに黙っていたら同じ扱いになってしまうのかなと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
気付いてて黙ってたら犯罪ってのはよく聞きますが、気付かなかった場合ってどうなんでしょう?🤔
たまに店舗でくじを引こうとしたら、くじの枚数と景品の残り個数が違う時があるのですが、多分私と同じように重なってて気付かずそのまま持っている方、気付いても返しに来ていない方とか色々いるのかなー?と思ってます!- 3月29日
-
ママリ
気付いてた、気付いてなかったって本人しか分からないことなので難しいですよね😓
ただいつどこで誰の手に渡ったか調べるのは時間かかるので、調べずに何も無かったようにお店側が何とかするんじゃないですかね💦
くじ残ってるけど景品がない!ってときはもう一度くじ引いてもらうとかで...
個人特定して逮捕はなさそうな気がします💦- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、🤔
今日重なってるのに気付いた時に色々調べてたら一番くじ 万引き 逮捕 みたいな検索ワード出てきたので逮捕される?!ってなって焦ってました😅- 3月30日

はじめてのママリ🔰
カラピチですか?関係なくてごめんなさい 笑
-
はじめてのママリ🔰
HUNTERHUNTERです!w
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
確かに故意的な事だったら逮捕されると思いますが、店員さんと確認しつつ渡されてるなら1個ずつ確認なんて普通しないですよね😂