※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマートエンジェルの哺乳瓶に母乳実感をつけたものと、ピジョンのプラスチック哺乳瓶では、飲む速さや使い心地に違いがありますか。

スマートエンジェルの哺乳瓶に母乳実感をつけかえたものと
ピジョンのプラスチックの哺乳瓶とでは、飲む速さや使い心地は変わりますか?

コメント

シエル

スマートエンジェルの哺乳瓶も、ピジョンのプラ哺乳瓶もどちらも使ってます。
とくに、飲む速さなどや使い心地に変わりないです☺️西松屋様様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!ありがとうございます🙇‍♀️ちなみにお出かけだけじゃなくお家でもプラスチックですか?

    • 3月29日
  • シエル

    シエル

    外は液体缶ミルクなので、家だけでプラ哺乳瓶使ってます。持ってるもの全部プラです🤭
    西松屋哺乳瓶は、落としてしまった時に、ピンクとか緑の乳首をつける部分に傷が付きましたが、それ以外は特に問題なく使えてます!

    • 3月29日
ママリ🔰

乳首が母乳実感であれば遜色ないと思います🤔
乳首は西松屋の方が少し硬い?ハリがある?感じで、3番目はあまり哺乳瓶自体が好きではなかったので母乳実感の乳首を使ってましたが、上2人(哺乳瓶大好き・当時はなかった)だったらどちらも変わらなかったかなと思います😂