
体罰について、皆さんはお子さんに手を出したことがありますか?その時の状況や体罰に対する意見を教えてください。
今の時代は体罰はダメと聞きますが、皆さんはお子さんに一切手を出した事はありませんか?
手を出したことがある方はどんな時にどの程度か教えて欲しいです。
体罰はダメという事に関してどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
手を出す意味がわからないので一度もないです。

はじめてのママリ
手を出したことは無いです。
体罰って結局自分の怒りのコントロールができず恐怖を植え付けているだけで子供に何のメリットもないと思ってます。親のため(ストレスの捌け口)ですね。
そしてそれは親から子ども、孫に連鎖していきます。
そうで無い家庭もありますが、統計として結果が出てますので。
体罰はダメということに関しては当たり前すぎて考えたことがなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
立派ですね。
- 3月29日

ミニー
こらー!ペシッ✋
くらいはあります😂
痛くないくらいです🤭
-
はじめてのママリ🔰
流石にボコッは私もないです😫
ペシッも虐待とか体罰になるのでしょうか、、- 3月29日
-
ミニー
ならないと勝手に思ってますし
手を繋がないとか命に関わる場面で話し聞かなかいとかは
危なすぎるので
そこはしっかり教えたくて
ペシッとしちゃいます😂- 3月29日

はじめてのママリ🔰
注意してやめる子なら怒らないです😂
注意して辞めないので叩きますよ!
-
はじめてのママリ🔰
何十回言っても辞めてくれなくて軽く手が出てしまいます、、
ダメって分かってますが😫- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
育てやすい子なのか育てにくい子なのか発達障害持ってるか持ってないかでも変わりますよね🤔
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
真面目に子育てしてるかしてないかでも変わるかと思います!
真面目に育ててるからこそイライラするわけですし🤔- 3月29日

はじめてのママリ🔰
だめ!やめて!って言ってもやめてくれないとき、ほっぺた少し痛いくらいでつねったり、少しほっぺたたきました。その時だけですね💦
-
はじめてのママリ🔰
私も2歳前くらいまでは体罰はほぼ無かったのですが、それ以降は軽く話は通じているはずなのに、聞く耳持ってくれなくてしんどいです😩
- 3月29日

ママリ✴︎
ゲンコツとかしちゃってます💦口で何度も言っても聞かない時に。。
-
はじめてのママリ🔰
何十回言っても聞きませんよね😞
- 3月29日

えるさちゃん🍊
何しても聞かない、同じことばかり繰り返すで我慢の限界の時に頭引っ叩いたことがあります。
体罰がダメなことは理解してます。
-
はじめてのママリ🔰
理解してても親も人間なので我慢の限界が来て難しいですよね…😞
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
今のところ手を出したことはないですが、子の両肩を掴んで(たまに揺さぶりながら)大声でブチ切れたことは何度かあります😔
-
はじめてのママリ🔰
2歳くらいまでだと注意が通じなくて当たり前みたいだけど、怒りのコントロールが難しいですよね😞
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😣
注意してもまだわからないよな〜と思いつつも、私も人間なので小さい子に対しておとなげないけどブチ切れちゃいます😭
大声で怒鳴っちゃうので心理的虐待になるのかも...と反省してます💦- 3月29日

はじめて
あります。
言うこと聞かないで暴れて叩かれ蹴られしたときに、同じようにしました。
痛いでしょう?嫌でしょう?と。。
もちろん習慣になったりするのはダメだし、怪我をするレベルでは絶対無しだと思いますが、、
口で散々言ってもダメな時とかには多少必要な時もあるんじゃないかと思っちゃいます💧
批判されそうですが😂💧
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね。立派ですね。
ママリ
いや、普通だと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
普通が出来て素晴らしいですね。
ママリ
素晴らしいとかじゃなくて、
叩いてなんか変わるんですか??
私は親から叩かれたりしながら育ちましたけど、それで学んだことは、
「パパとママは怒ったら叩くから怖い。」だけです。
なぜそうされたかなんて学びませんでしたよ。
はじめてのママリ🔰
分かっているのに思う様に出来なくて、あなたみたいに立派な親ばかりじゃないと思いますが。
いけないことくらい分かってます。
正論で詰めて何がしたいのですか?
ママリ
可哀想な子供を減らしたいだけですよ🙂
はじめてのママリ🔰
貴方はわざわざ書き込んで他の母親を追い詰めるような、絵に描いた理想の母親でいてくださいね。
貴方のような空気読めない親の子が可哀想です😃
意味分からないなら、わざわざ書き込まなくて良いかと思いますが😅😅😅
ブロックするのでさよなら~(笑)