
コメント

はじめてのママリ🔰
それは激怒しますね🥺
3〜4歳なら、やって良いこと悪いことって分かってそうですけど、それでも面白そうだからやるって性格の子いると思います😂

ママリ
それは私でも激怒してしまうと思います💦
ただその年齢なら分かっていてもその時の興味が勝って実験的にやってみたくなってしまうものでもあると思います😂
そうやってこうすればこうなるんだって学んでる証拠でもありますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…ちょっとゆっくりさんなのもあるんですが、なんでもやってみたい性格のようで💦
ありがとうございます- 3月29日
はじめてのママリ🔰
怒りますよね👹
ゆっくりさんなのもあるので仕方ないかなとも思いつつ…とりあえずやってみたい!!性格のようで療育にも行ってますが好奇心旺盛です!って言われて…😇
はじめてのママリ🔰
ママさんの大変さもあるかもですが、我が子は慎重派なので好奇心旺盛な子羨ましいです🥺✨
はじめてのママリ🔰
触りたい!やってみたい!試したい!登りたい!の塊のような男です😂
怖がりではあるんですが、やりたいが勝つので中々男の子育ててる感を味わってます😇
慎重派さんだと、あんまり日々穏やかに過ごせそうで羨ましいです🥺
はじめてのママリ🔰
うちは女の子なので体力的というか精神的にはきてます😅口が達者なので笑
比較的穏やかかもですけど、なかなか習い事始めようにも1人だと嫌だとか、補助なし自転車の練習とかも怖いから嫌だとか、、、チャレンジ精神がなくてイライラします😂