※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子が日中も歯ぎしりを始め、歯が削れているため、今日歯医者に行くべきか相談しています。

至急教えてください🙇‍♀️

5歳の子が元々寝てる時のみ歯ぎしりをしていたのに数日前から日中も歯ぎしりをしています💦
歯も少し削れてます💦

この場合は今日にでも歯医者行くべきでしょうか?
同じように歯ぎしりしてたお子さん居ませんか?

本人曰く歯が痒いから歯ぎしりすると言ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子します!かなり削れてます😅歯医者さんでは大人の歯が揃ったらマウスピースしたほうがいいかもと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は歯ぎしりしないんですが、同じように仕上げ磨き続けてて上の子は虫歯なし、下の子は削れてしまってるせいか奥歯に虫歯ができてしまいました...🥲2年生のときに💦

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

我が家も同じく食事中も歯ぎしりするので歯医者に行きましたが、今は治療する事でもないし成長してるところだから歯が慣れるしかない、みたいな感じでしたよ。
でも気になりますよね。
虫歯もあって歯に神経質になる気持ちとても分かるので、安心するために歯科へ行かれるの有りだと思いますよ!

あやママ

歯科衛生士です🙋‍♀️
夜中の歯ぎしりは子供にはよくあることなのでそこは自然に任せたらいいです✨大人は歯ぎしり予防のマウスピースを使いますが、子供は顎の成長をとめることになるのでマウスピースは使いません。
日中の歯ぎしりはできるだけ辞めさせてあげた方がいいので、ギリギリしてるときに「ギリギリしないでね」と声掛けは必要だと思います!5歳なのでギリギリすると歯が痛くなっちゃうよ。と説明すればある程度理解は出来ると思います🤔癖になっちゃってるならすぐに辞めさせるのは難しいので根気強く声掛けしていくしかないと思います😂