※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

この春小学生になる子どもで、視力が1.5と0.7の乱視です。眼鏡とか必要ないんでしょうか?🤔

この春小学生になる子どもで、
視力が1.5と0.7の乱視です。

眼鏡とか必要ないんでしょうか?🤔

コメント

✩sea✩

それだけガチャ目だと、疲れてしまいそうですね💦
私自身、半年ほど前に、右目0.8左目1.2と言われ(老眼です、とがんがで言われました…)、ガチャ目だと疲れてだろうから、眼鏡作った方がいいですよ、と言われました💦
普段はしないですが、スマホ使う時などだけ使う、メガネを持っています!
眼科でもう一度相談して、勉強中だけでも使う、とかにするといいかもしれませんね( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信したつもりが、
    できていなくてすみません💦

    コメントありがとうございます!
    今日眼科を受診しましたが
    また眼鏡は必要ないと言われて、、
    眼鏡をお願いするつもりで
    受診したんですが🥲💦
    また他院を受診するか検討します。
    コメントありがとうございました🙇

    • 3月30日
まー( ゚∀゚)ー*

同い年のうちの子も、視力はそう悪くない(1.2/0.9)けど、右が悪くて左との差があるので疲れるから、めがねしましょうといわれて、6歳前から座学やテレビのときのみかけてますよ。遠視です。
メガネをおすすめします。

  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    ある程度の年齢以下だと(9歳以下だったかな?)、診断がでると、メガネ代がかなりかえってきますので、手出し数千円で事足りますよ。
    うちはそれで助かってます。
    セカンド・オピニオンおすすめします。

    うちは保育園の検査で右目がB判定で眼科へ、といわれましたので、それよりも差が開いてるならなおさら診断おります。
    弱視かもですね。

    • 3月29日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    何度もすみません。
    なおしてあげてください(^ー^)。
    私自身がお子さんの様な視力で、5歳から小2までメガネで、あとは矯正して視力もどりました。早い方がいいですよ。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    年中の5月に幼稚園の検査で
    ひっかかって以降、
    毎年ひっかかっているんですが
    大丈夫〜で終わっていて😣💦
    視力も先天性?だから
    よくなることはないと言われ、、
    もっと早く他院を受診してみる
    べきでした💦💦
    できたばかりの人気の眼科なので
    信用しきっていました🥲

    今日相談してきます!!
    ありがとうございます!!🙇✨

    • 3月29日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    2件ともとなると、お医者さんの考えがあるのかな。
    気になりますね。
    個人的には3件目にもききたいけど、ご足労だし、まよいますね。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさかの必要なしで、、
    眼鏡をお願いするつもりで
    受診したんですが😣💦

    他の病院も検討してみます!
    ありがとうございます🙇✨✨

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦

やっぱり眼鏡があった方が
いいですよね💦
かかりつけの眼科では
眼鏡は大丈夫と言われていて、
すごく気になっていました😣
今日違う眼科に行こうかな、、
と思っていたので相談してみます!

はじめてのママリ🔰

こちらでご報告すみません💦

先程眼科に行ったら、
右1.5右0.8でしたが
眼鏡は大丈夫と言われました🥲
眼鏡をすると逆に疲れると、、
こちらも人気の眼科だったので
受診したんですが、、。
様子を見るか他院を受診するか
また考えます💦