※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

偏食気味の5.6歳の子どもが新しい食べ物を食べる瞬間はいつ訪れるのでしょうか。

5.6歳で偏食気味の子って、新しい何かを食べる瞬間っていつ訪れるんでしょう...


今日頂いたシャトレーゼの桜洋菓子シリーズ、とっても美味しかったのに一口も食べようとしなくて、多分食べたら美味しいと思うんですけどね🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

私はひとくち食べてみてから決めて!と言ってます
それで1口食べて無理だったら辞めな!と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆

    • 3月28日
ハシビロ

食わず嫌い王です、次男が。
頑なに食べなくて、皆が美味しいと言って食べ終わる頃ようやく食べて「美味しい!もっと食べたい」とか言う奴です。
(ちなみに終盤参戦したから残ってない…)

慎重派と言うか、初めてのチャレンジ精神があまり無いタイプなんだな…と思ってます。
逆に長男は何でもトライするタイプなんで真逆です。

まぁ無理に食べさせなくてもいいやってゆるくいます。
でも他がガツガツ食べてると、比較的自分も食べてみるか(そんなに旨いなら食べよう)って後から食べたりしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも長男は何でも挑戦タイプなので、食わず嫌いほんと困ります...

    さっき寝る前にこのお菓子今食べたいとか言い出してもう寝るよって言ったらプンプン食べないもん😠となり困りました。(みんなが食べてる時に食べてくれよ...)

    いつかつられて一緒に食べますよね...😢

    • 3月28日