※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで購入した商品が受け取られず、状況確認ができるが再配達の指定がないため、いつ催促のメッセージを送るべきか悩んでいます。

メルカリで購入していただいた商品をなかなか受けとって貰えません💦

ゆうパックで送ったので状況確認できるのですが、
一度目不在⇒時間指定⇒不在

そこから丸一日たっても再度時間指定してもらえていない状況です。

7日間受け取って貰えなかったら戻ってくるんですよね💦
送り先の郵便局に保管されてから今日で4日目ですが、
皆さんならいつ受け取り催促のメッセージを送りますか?😥

コメント

ママリ

困りますね💦

受け取れ無いことには催促しても仕方がないので、私なら待ちます💦
返ってきてしまっても運営に相談したら取引キャンセルなり強制終了なりして相手にペナルティ着くと思うので…

変に声掛けて逆恨みされて低評価とかされたら最悪なので私なら放置ですね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    そうですよね💦
    しかも商品が、全体的に状態が悪いで出してるものを購入してただいてるので、こちらから何か言うのもなぁって感じで…😂

    住所見たらまさかの同じ市内で怖いので、今日まで放置してました😰
    品物が戻ってくるまでこのまま放っておきます💦

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    同じ市内…!それはなんだかヒヤッとしますね😅

    メルカリほんと変な人多いので何が逆鱗に触れるかわかんないです🤣必要最低限のやり取りがいいですよ( ; ; )

    お疲れ様でした…

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私なら、連絡しません。
同じ市内なら尚更こわいので。