
ライフプランや教育費、老後資金に加え、子どもへの遺産について考えていますか?どのくらい残す予定か教えてください。
ライフプラン、教育費、老後資金の他に子どもへ残す遺産のことも考えていますか?
どのくらい残そうと計画されているか、または残さない方針か、みなさんの考えを良ければ教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
遺産は考えてないです。残せたらいいですが、家も買うつもりないので…

はじめてのママリ🔰
考えてますが遺産は残さない予定です〜!
子供にとって知識や経験 思い出はたくさん残してるので、あとは自分で生きて幸せになってねとおもってます

はじめてのママリ🔰
残す予定はないです😃
もしお金が残っていたとしても子供のために使ったりするつもりではあるので、あえて残すって金額は決めてません。

ママリノ
子の住宅資金、孫の教育費
などは出す予定でいますが
遺産までは長生き具合によって変わりますから
終身死亡保険を分けてねって感じでかけています。

はじめてのママリ🔰
FPさんに相談したところどうやら2000万くらいは残せそうなのでそれくらいはあげたいなって思います!

はじめてのママリ🔰
自分が何歳まで生きるかも分からないので、遺産は一旦度外視してます。
相続税取られるくらいなら、生きているうちに非課税で渡せるものは渡したいなと思ってますので、そちらはプランに織り込んでいますが…。

はじめてのママリ🔰
残さないです。
その代わり、未成年のうちに教育にお金をかけて、自立して遺産がなくても困らないようになってほしいです。
コメント