※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

7ヶ月の娘の爪が鋭く、顔を傷つけることに悩んでいます。爪を短く切っても、噛んだりメッシュのサークルで研いだりして、トゲトゲになってしまいます。爪ヤスリを日課にしていますが、効果が薄く、イライラしています。爪の状態を改善する方法はありますか。

すごく大人げないのですが、7ヶ月の娘の爪が鋭くてそれが刺さるとイラッとします!笑

爪なんてもう白い部分がないぐらい短く切ってますが、噛んでたり、ベビーサークルをメッシュの生地のものを買ってしまってそこで爪研ぎのようにガリガリしたりして、娘の爪は高確率でトゲトゲカクカクしています。
日課のように爪にヤスリをかけても追いつかず、朝起きたら娘自身も顔や耳に傷をつくってることもあります。

そして、私の顔に興味があるのかすごく触ってきます。その時に爪の欠けてる部分が刺さります。
頬を全力で鷲掴みにされたときなんてイラっとしすぎて怒ってしまいました。
7ヶ月といえど「痛い」とか「やめて」は繰り返し言いつつ教えていってるつもりでしたが、痛い!って言ったらまさかの笑いました😱
今までノリで「キャー!いたぁ〜い!やめて〜」みたいなことした事なかったのに、痛いと言ったら笑った事にも更にイラッとしました!笑

イラっとしたって仕方ないのに!笑
ここに書いてたら笑えてきました!笑
その時っていうのは余裕ないですよね。

痛かったのと、笑って繰り返し顔を触ってくるのにイライラMAXでしたがちょっと落ち着きました。
爪ギザギザ問題、、どうしたら良いでしょうかね。。
ベビーサークルは大きなものなので買い替えるわけにもいかず、メッシュ生地なの失敗でした😢
今まで通り日課のように爪ヤスリするしかないですかね😅
産まれた時は縦長の綺麗な爪で、大きくなってネイルしたら綺麗な爪だな〜なんて思ってたのに欠けて削って、白い部分がないのにも関わらずまた欠けてってして、もう丸っこい爪になってしまいました🤣🤣笑

コメント

ママリ

なんか文章読んでて2歳近くくらいの子の話に聞こえてきましたか、まだ7ヶ月ですよね…😥?

正直毎日爪やすりしてたり白い部分がなくなるくらい切っちゃうことには驚きなんですが、、
まぁそこまで爪切りしてなくても一旦丸くなりますよ。赤ちゃんの爪,みんな生まれた頃はすごい綺麗です。

歯もないのに
噛むこととかはない気がします。

あと、まぁこれはご家庭それぞれの考えがあって当然だと思ってますが…
まだ7ヶ月なんて、
痛いとか怒られてるとかじゃなくて、
そのときママと目が合うことが嬉しくて笑ってるんです😓

顔を引っかかれるのにイラッとするのはママも人間なんで仕方ないとは思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかすいません。
    あなたみたいな先輩ママさんからしたら、私の行動は驚きなんですね。
    なんかあなたのコメントで怒られてるみたいな気分になりました…
    なんかゴメンナサイね

    爪に関しては私が好きでギリギリまで切ってるんじゃなくて、切っても次の日に一部が欠けてて尖ってるのでまた削っての繰り返しで短くなりました。

    また歯は今現在下2本生えてて、指もよく口に入れてるので噛んでるのかな?っていう私の勝手な予想です。すいません。

    怒られてるに関しては10ヶ月検診の問診票をチラッと見た時に「親の声色がわかる」っていう項目があったので、7ヶ月でも怒るところは怒らないとダメなのかなと思ってやってきただけです。すいません。

    なんか投稿した時よりもあなたのコメントを読んだ時の方が落ち込んできました。すいません。こんなので

    • 3月28日