

ひな
私的には下道より高速の方が運転しやすいと思っています!
合流だけ少しコツが入りますが、乗ってしまえばもう楽勝です!
料金レーン越えてから加速して、合流するまでに70〜80km/hくらいまで加速してください!そうするとスムーズに合流できます◯
慣れていなければずっと左側走っていれば問題ないです👍
私もあまり高速乗らないのですが、乗った時は自分が運転しやすい速さの車の後ろで走ってます笑結構この走り方楽ですよ〜!
慣れていないと気を張って疲れてしまうかもしれませんがリラックスしてドライブ楽しんでくださいね🚗

ママり👶
とりあえず車間距離をしっかり開けて、走行車線(1番左)を走れば大丈夫です!
後ろから速い車が来ても、追い越し車線から抜いていってくれます。
高速は合流地点以外、左右から車が出てくることはありません。落ち着いて、しっかり前を見て(たまにミラーで後ろも)運転してくださいね😊
お子さんがグズった時は焦りますよね🫨走行中はお子さんが泣いていても運転に集中、近くのSAに寄って対応しましょう😊
ご実家に帰られる前に少しでも練習できるといいですね😊

はじめてのママリ🔰
きっとお子さんがぐずって3時間以上かかってしまうと思いますが、がんばって🙌🏻✨
お子さんが寝てるうちにブーンと行けるとこまで行けると良いです!
コメント