※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんについて、泣いていない場合でも飲ませるべきか悩んでいます。指を吸いながらふがふが言っているのは寝ている状態でしょうか。お腹が空いても泣かないため、起きたら飲ませる意味が分かりません。

生後3ヶ月です。
夜中寝てるところ起こしてまで飲ませなくていいよ
起きたら飲ませてねって言われたんですけど

起きたらっていうのは…??🤔
泣いてないけど指チュパしながらふがふが言うてるのは寝ていると言うことでいいのかな?
あんまりお腹空いても泣かない子なので起きたら飲ませるっていうのがわかりません🤔

コメント

はじめてのママリ

うちの子もお腹空いてもあまり泣かないですが
指吸いながらフゲフゲ言っていたら3分くらい待ってみて、それでもフゲフゲ言ってたら起きかけなので一度乳首差し出してみて飲まなかったらそのまま寝かせてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

最近4ヶ月になった子がいます。
うちも同じような感じですが、その状態が続けばとりあえず飲ませています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

起きたらっていうのは泣けばです!
指チュパチュパのフガフガは我が家では寝てると仮定してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月27日