
Apple Payで支払いをする際、具体的な支払い方法を言わずに「Apple Pay」とだけ言う人がいて困っています。一般的にはクレジットやSuicaなどの名称を使うことが多いのでしょうか。
Apple Payで支払いする人って、支払いする時に「Apple Payで!」って言って支払いしますか??Apple Payに登録している、クレジットだったり、Suica、IDなどがあると思うんですが、クレジットで!とかクイックペイで!とか言いませんか??今日お客さんでずっとApple Payとしか言わない人がいて困りました😅
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
IDとか種類で言いますよ👍
その人は、よくわかってない人なんですかね😅おじさんとかですか?

はじめてのママリ🔰
ローソンのときはApple Payでと言うと1回のタッチで決済+Pontaポイントの付与ができるので、Apple Payでと言います!
それ以外の店ではクレジットのタッチで〜とか言いますね
-
ママリ
コメントありがとうございます!ローソンではそれで行けるんですね!
みなさんそんな感じで言ってくれます🥹クレジットじゃなくて、Apple Pay!コンタクトレスだって!ってずっと言ってました😅笑- 3月27日
ママリ
コメントありがとうございます!ですよね!!子連れで30くらいの人だと思います🥹
クレジットとかクイックペイとかあると思うんですがどれですか??と聞いても、「だからApple Payだって!コンタクトレスだって、ほらこのマーク(タッチ決済のマーク)」としか言わなくて笑
こちらは処理的にどれかを選ばないといけないのに困り果てました笑
「どこでもできますよ!勉強した方がいいですよ」とか言われて😅
はじめてのママリ🔰
ちょっとイタイヒトですね😅たまにいますね。自分が間違ってるのに上から目線な無知なお客さん…
多分今までは店員さんが画面見て判断してくれてたんじゃないですかね…
ママリ
お客さんが帰ったあと、やばい客だねってスタッフ全員の笑い者になってました笑
画面見る限りクレジットだとおもったんですが、頑なにクレジットじゃないと言っててもうよくわかりませんでした💦