
新築外構のコンクリートのひび割れの補修をしてもらったが、まだ目立つ…
新築外構のコンクリートのひび割れの補修をしてもらったが、まだ目立つので重ねて目立たなくなるように依頼しました。
2回ほどヒビのところだけ重ね塗りしましたが
白っぽくヒビがまだ隠れてない感じだったので、もう少し暗めの色で馴染むようにヒビのところを重ねて塗るようにお願いしました。
職人にはヒビのところだけヒビに沿って繰り返し重ねて塗って行けば目立たなくなると言われたからお願いしたのに、職人ではない担当営業の人が補修したところ
ヒビのところだけ塗ったら白くヒビだなとわかるくらい目立ったから、周りも塗った次第です。と画像のような仕上がりにされました。
なぜまわりも塗ったのか?塗る前に相談、確認をなぜしてこなかったのか?これでこちらが納得するとでも思ったのか?塗ってしまったら取り返しつかないということ頭になかったのか?
不満だらけです。
まだ今回の補修する前の方がよかったです
ここからの解説案、なにか教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こちらが今回の補修前です
コメント