※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
家事・料理

旦那さんがよく食べるため、晩御飯を3品作っても残りが次の日には持たないことに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

旦那がさんがよく食べる人✋

晩御飯悩みません?🥲
3品頑張って作るし、まぁまぁの量残ってても
絶対次の日には持ちません🥲
前もって置いとくのもなぁとか思いしてませんが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大量につくって分けるはダメですか?前もって置いとくの嫌がるタイプでなければ気にせず楽します😂
晩御飯安く済むものローテーションです💦

  • 2児ママ

    2児ママ

    ほんと2日くらい分けて食べたら食費も浮きそうな気するのに🤣
    大量に作るのアリですね🤣仕事終わってから大量大変そうですがしてみます笑

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

大量に食べます。ご飯は2合です。
三品なら足りません。前もって置いといても食い尽くされますので、その日の飯はその日のうちに。です。
冷凍の唐揚げやハンバーグを常備して、足りなければどうぞスタイルです。

  • 2児ママ

    2児ママ

    やっぱりその日のうちになくなりますよね笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無くなります😂しかも、食べた後にお腹いっぱいで吐きそう気持ち悪いと言って、なら、腹八分目にしろよ!と思います😵

    • 3月27日
  • 2児ママ

    2児ママ

    それは確かに自分で調整してってなりますね🤣

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらに、夕食後のデザートは必須!アイスやスナック、お団子🍡と毎日食べてます😭😅😂

    • 3月27日
  • 2児ママ

    2児ママ

    私の旦那も結構食べたと思うのに
    その後アイスとか食べてます……
    さっきご飯食べたよね?ってなります🤣

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂2時間後に、小腹すいたとか、どんな胃袋してんだよ。って発言しますからね💦

    • 3月27日