※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スマホの充電ケーブルは脆いのでしょうか。新しく購入したケーブルがすぐに充電できなくなり、以前の公式ケーブルも短期間でダメになりました。

スマホの充電ケーブルって、脆いですか?
先週か先々週買ったばかりなのに、1週間経ったか経たないくらいで、充電ケーブルの向きをクネクネさせて充電できる角度にしないと充電出来なくなりました。
しかも、断線に強い、ケーブルの根本しっかりめと書いてあるものを買いました。それでもなりました。

元々、iPhoneの公式の充電ケーブル3本セットを買ってあったのですが、3本ともすぐにダメになりました。そんな引っ張ったりとかしてないんですけど

コメント

はじめてのママリ🔰

・刺される側が錆びたり埃が溜まったりしていないか
・コードの抜き差しをケーブルではなくコネクタ部分を持って行っているか
・濡れたり塩分や糖分などを含む液体または湿気のある環境じゃないか

あたりがクリアしてるならたまたま…?
公式のやつはそうそう壊れないですね…

ます

mfi認証品ですか??
認証品ではない場合「安かろう」なものも多いです。

あとは大体は製品保証ありますから買って1週間ならそれ使えば交換できたりします。

AppleCare入っていれば純正品だと交換してもらえます。

有線の充電コードでトラブル多いなら、無線の充電にするとトラブル減ります。
iPhoneだとMagSafeですね。
Androidもそう言うのあったはずです。