
平日の希望保育を預ける方は少ないでしょうか。来週月曜日に預けるか悩んでいますが、皆さんはお休みされることが多いのでしょうか。知っている先生がいないと不安です。教えてください。
中々回答つかず再投稿です😭保育士さんいますか?
平日の希望保育、預ける方って少ないでしょうか…?
今週金曜日、来週月曜日が希望保育です。
来週の火曜日も進級の説明会があるので保育はお休みです💦
3日休むのはきついので、来週の月曜は預けようか悩んでいるのですが、みなさん結構お休みにするのかなと気になります…
知ってる先生いないと嫌かなー?と🥺
1歳10ヶ月で知ってる先生にはニコニコですが、他のクラスの先生だと人見知りします…
良ければどんな感じか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
結構皆さん来てますよ。休む人は居るか居ないか程度です。皆さんお仕事されてる方なので、わざわざ希望保育だからと有給取ったりはしてないです。

かん🔰
お疲れ様です😊
園にもよると思いますが、平日でしてら基本来られる所が多いかなあっと思います!
色々な先生に慣れるいい機会と思って少し預けてみてはいかがですか?😊
新しい好きな先生が見つかるかもしれませんし🎶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
みんな自宅保育で数人とかだと可哀想かなと不安でしたが、安心しました😭
4月からどちらにせよ新しい先生に変わったりもあるだろうし、1日だけ預けてみようかなと思います!!- 3月27日
-
かん🔰
お友達がいないと更に可哀想ですもんね🥲
ママさんもゆっくりする時間が必要と思いますので、預けて少しリフレッシュされて下さい😊- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当ですか🥺✨それは少し安心しました!
預ける方向で考えようかなと思います!