

K♡S
掴まり立ちは自分で何かにつかまって自分で立ち上がれることかな?と思います。

はじめてのママリ
ハイハイも歩くのもそうですが、自分で勝手にやれるってので私はカウントしてました!
手を握ってあんよが上手♫みたいにやるのと、自分で自分の体を持ち上げて一歩踏み出せるのとでは、
だいぶ違う気がするので!
自分で椅子とかつかまってすっと立てる、だと完璧なのではないでしょうか!
楽しみですね✨✨
K♡S
掴まり立ちは自分で何かにつかまって自分で立ち上がれることかな?と思います。
はじめてのママリ
ハイハイも歩くのもそうですが、自分で勝手にやれるってので私はカウントしてました!
手を握ってあんよが上手♫みたいにやるのと、自分で自分の体を持ち上げて一歩踏み出せるのとでは、
だいぶ違う気がするので!
自分で椅子とかつかまってすっと立てる、だと完璧なのではないでしょうか!
楽しみですね✨✨
「つかまり立ち」に関する質問
オムツ難民ですー😢 今までグーンのM使ってたんですが長さが短いなーって思ってるマミーポコにしたら長さはいいけど太ももゆるい、パンパースにしても太ももゆるい 太もも細めなんですかねー🫠 体重は9キロで、つかまり立ち…
最近つかまり立ちをするようになった9ヶ月の息子のことで相談です。 片足だけつま先立ちになっているんですが、みなさんはどうでしたか?発達ゆっくりさんに多いんですか? 多くの方に教えて頂きたいです!! お願いし…
ベビーサークルいつ頃まで使いましたか? また、画像のような折り畳み式のベビーサークルを使っていた方がいらっしゃれば、使い勝手がどうだったかもあわせて教えてほしいです! 自治体からもらえるものの中に折り畳み式…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント