
コメント

はじめてのママリ🔰
多分ですが夜寝てて朝起きた時に起きた重力の関係で後鼻漏が起きてるんだと思います。
気温差や口の乾燥もあると思うので常温のお水を少しずつ飲ませるしかないと思います。
はじめてのママリ🔰
多分ですが夜寝てて朝起きた時に起きた重力の関係で後鼻漏が起きてるんだと思います。
気温差や口の乾燥もあると思うので常温のお水を少しずつ飲ませるしかないと思います。
「2歳」に関する質問
公園での遊びについてお聞きしたいです。 すべり台やブランコなど遊具で遊んでくれますが、枝や葉っぱや石を探して遊ぶのも好きみたいです。 短時間ですが排水溝に落とす遊びやネジに枝を刺したりしています。 もうすぐ2…
1歳半〜2歳過ぎぐらいの子供の泣き声って、めーーーーーーっちゃストレス溜まりませんか? 私、子供2人いますがすっっっっごいストレス溜まります😭 特に、泣き声がもう、、気力奪われて無になります。あとむかつきます、。
義祖母が亡くなり、通夜、葬式に行くことになり 本当に無知でわからないことだらけで 持っていくもの、向こうに行って何をすればいいのか ざっくりでいいので教えていただきたいです。 子供が2歳なのでイヤイヤもひどい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
納得です😳
いくら加湿してても口の乾燥もありますよね😅
ありがとうございます😊