※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一眼レフで撮影した卒園式の写真が、日付を入力しなかったためにFlashAirに表示されず困っています。どうすれば表示されるでしょうか。

【一眼レフからデータをiPhoneに入れたいです】

OLYMPUSの一眼レフ使っていて
FlashAirのアプリでiPhoneに
データを転送しています。

久しぶりに一眼レフを使ったんですが
日付けを入力するのを忘れて
最初使っていて
数枚とって日付けを入力しました。

画像を転送したんですが
日付けを入力していなかった写真が
出てきません……
FlashAirに出てもきません。。。
どうしたら
表示されるんでしょうか……
卒園式の写真なので
どうしても欲しいんです。助けてください(/. _.\)

コメント

ぴかこ

一眼レフの方では写真は見れてますか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見れています😭

    • 3月26日
  • ぴかこ

    ぴかこ

    日付情報が狂ってる形なのでどこか他の場所に保管されてると思いますよ!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭

    やっと見つかりました😭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

一眼レフではなく、OLYMPUSのミラーレスを持っています。
うちはOI.shareというアプリを経由して写真を取り込むのですが、日付が設定されていない写真はカメラロール(iPhoneの写真アプリ)の1番日付の古い位置に保存されています。
同じではないかもしれませんが、一度確認してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!保存しようと思ってもアプリに出てこないってことですね!
    その場合も1番古いところ(先頭)に存在してるので確認してみてください!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭

    遡って
    なんとか見つけました😭

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に見つかってよかったです🥰
    ご卒園おめでとうございます㊗️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭♡
    これで
    寝れます(笑)

    • 3月26日