※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コンビニもドライブスルーがあったら嬉しいのに😭と子供産まれてから思います😭🙌🏻

コンビニもドライブスルーがあったら嬉しいのに😭と子供産まれてから思います😭🙌🏻

コメント

ちーちゃん

めちゃくちゃ分かりますわかりすぎます!!!!同じこと思ってました(笑)
あとドラッグストアとかもドライブスルーだとありがたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ドラッグストアのドライブスルーもありがたすぎます😭オムツとか買ったらもう両手が塞がりますよね😂

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

めーーーちゃわかります!!!!
コンビニの用事なんて長くても10分かからないのに子供増えれば増えるほど億劫で後回しにしがちです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    フラッと寄るコンビニもハードルが高いです😭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

車持ってなくて自転車移動なんですけど似た様な事思ってます。
コンビニ寄りたいけど子供おろさないといけない、テイクアウトしたいけど子供おろしてまた乗せないといけないと思って寄るの辞める事多々あります。
外にカウンターあってレジも受け取りもできたらいいのにって何度思った事か😹
子連れだと何するにも大変すぎますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自転車も同じですよね🥲
    子ども1人でこんなに外出が大変なのか!と思い知らされました😂

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私も常々そう思いながら、ちょっとしんどいなぁ…とコンビニをスルーしてました😅

子どもの乗り降りも大変だし、店内で大人しくしてくれなかったらと考えると、気軽には寄れないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フラッとコーヒーでも買お!がなかなかですよね😭ドライブスルーがあるスタバとかだと高くて頻繁に寄れないです😂

    • 3月26日
ダックス

寝てたりすると特に思いますよね🤣
ドラックストアとかトイレットペーパーだけなのに、またチャイルド、😫とか思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😭さっき寝たばっかりなのに!って思いながら連れて行く時もあります😭

    • 3月26日