
胎動を感じ始めたが、日によって差があり不安です。特に夕方から寝る前に感じることが多いですが、朝や昼はあまり感じません。これは普通でしょうか。
胎動についてですが、先週くらいから始めて胎動を感じました。下腹部がゴポゴポ、ポコッ、グルって感じです。でも、胎動が結構ある日とほとんどない日があります。あまり感じない日は1日で6回程度です。胎動が少ないと不安です。胎動は夕方から寝る前にかけて少しずつです。朝や昼はあまり感じません。始まったばかりの時はこんなものでしょうか?
- たるまま(妊娠19週目)

ぴー
胎動感じ始めると嬉しいですし、無いと心配になりますよね💦
私は初マタだったからか19週最後くらいでやっとこれかな?と胎動を分かるくらいでした🤣
始まったばかりから20週中盤くらいまで感じない日もあるくらいでしたので、そんなものだと思います🍀
夜元気ですよね(笑)
先生にも後期に入るまでは1日1回感じればいいよ~と言われてました☺️

エイリアン🔰
まだまだ子宮内に余裕があるのでこの時期は1日1回あれば大丈夫ですよ😊

るか
初産で18週でしたらそんなもんです。でも私も胎動に毎日ずっと右往左往してました。なんなら不安で受診もしました。で、安心してました。
不安だったら病院にいつでも行っても良いですよ。
あと、エンジェルサウンドがとても安心材料になりました。不安になるたび心音聴いてました。
コメント