※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが受け口と診断されました。タオルをチュパチュパする癖が原因と思われますが、自然に治るのでしょうか。矯正が必要でしょうか。

1歳半の歯科検診で受け口と言われてしまいました。
夫婦共に受け口ではなく、おそらくタオルをチュパチュパする癖がありそれめ舌で下の歯を押し出すで、受け口になったと思われます。

早急にタオルをチュパチュパさせるのは辞めさせますが、自然と治るものなのでしょうか?
矯正しないとダメなのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

私は幼い頃から受け口で矯正しました😣

はじめてのママリ🔰

従姉妹が幼い頃に矯正してたけど、途中でやめてしまって今も受け口です💦

u

私も親は受け口じゃないけど自分が受け口で矯正しました
重なるだけでなく完全に反対なので自然には治らないですね...

ママリ🔰

奥歯が生えてくるまでは確定しないと言われてましたが治らずマウスピースで矯正しました!娘の従姉妹もずっと受け口と言われてましたが、奥歯が生えたら受け口治ったそうです😊
笑ってなくても受け口ですか??